top of page

ー BLOG -
アーカイブ


快適に暮らせる家は高気密・高断熱でつくれます
前回は 「高気密・高断熱住宅で暮らすだけで健康寿命が延びます」 と、いうことを書きました。 高気密・高断熱住宅は家全体の室温が安定するので、ヒートショックになりにくいのです。 高気密・高断熱住宅では、暮らしが快適になるのですが、 ①足元が冷えにくくなる...
1月17日


高気密・高断熱住宅で暮らすと健康寿命が延びます
先週に引き続き、本日1月11日(土)もFMヨコハマ トラベリンライトに出演させていただきました。 https://www.fmyokohama.co.jp/program/travelinlight 本日は「住宅と健康」についてお話しさせていただきました。...
1月11日


これからの住宅に必要な躯体性能
昨日1月4日(土)、FMヨコハマ トラベリンライトに出演させていただきました。 ↓ https://x.com/tl_847/status/1875372791685685387?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5...
1月5日


2025年の家づくり
2025年元日を迎えました。 今年も家づくりに役立つ情報をお伝えしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今年4月より、改正建築基準法と改正建築物省エネ法が施行されます。 目的は、建築分野の省エネ対策を加速することです。...
1月1日


気密測定結果を発表します
先日ご案内しました気密測定を本日(2024/11/22)実施しました。 気密性能は住宅性能評価基準等では評価されないので、置き去りになりやすい性能ですが、断熱性能とセットで大切な性能のひとつです。 私たちが呼吸を通じて体に取り込む空気量は一日約14,400リットルで、重さは...
2024年11月22日
bottom of page